忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

通じ合う瞬間

職場で5歳の子どもの保育を2時間ほど頼まれた。
上司が「ちょっと2時間ほど見てもらいたい子がおるんやけどいいかな?」って言ったとき、
私、思わず満面の笑みで「はい!!」って言ってしまって
ちょっと笑われた。

こうやってたまに、子どもの保育の依頼がある。
本来の仕事ではない仕事。
でも私が飛び上がって喜んじゃう仕事。笑

・・

預けられた子どもは「ゆーたん」という女の子やった。
遊戯室で二人、お人形遊び、お医者さんごっこ、電車ごっこ、マクドナルドやさん、
オセロ、人生ゲーム・・・と、おもちゃというおもちゃを全部取り出して遊んだ。
子どもと遊ぶとき、私は自分が大人であることを忘れそうになる瞬間がある。
何もないところから遊びを生み出しては、子どもと空想の世界で話をして笑う。
何やろう、あの感じ。
そこにあるおもちゃの"使い方”を無視して、自分と子どもとの合意で新しい遊びを作り出す。
それがたまらなく楽しい。

おままごとをしていたとき、ケーキのおもちゃがあったので、思わず、
「おねえちゃん、昨日な、誕生日やってん」と言ってみた。
そしたらゆーたんが「おねーちゃん、名前なんて言うの?」と聞くので
「ひすん」と答えたら、その後、おもむろに歌を歌いだした。
「ハッピバースデー ひーすーん
ハッピバースデー ひーすーん♪」
最後まで歌い終わり、私がパチパチパチー!!と手を叩いたら、
ゆーたんは満足げな笑みを浮かべて、「ろうそくの火消して!」と。
私がケーキの上に思いっきりふーっ!!と息を吹きかけ、
そのあと二人で目を合わせて、ふふふっと笑った。
あ、通じ合った、今、って思った。

そのあとはお互いに全く遠慮が無くなって、小さなボールをいくつも
めちゃくちゃに投げ合ったりして、もみくちゃになって遊んだ。
汗かいた。
寒い日やったのに。

・・

あっという間の2時間が終わり、上司とゆーたんのお母さんが遊戯室のドアを
バンっと開けたとき、部屋の中はおもちゃで足の踏みどころもない状態やった。
苦笑いする上司を目にした瞬間、我に返り、「す、すいません~~~・・・」って。
時、既に遅しやったけど・・・。
そんな私を横目に、ゆーたんは遊びを終えるのが名残惜しそうで、
私の傍でしばらくグズグズしていた。
段々イライラしてきたお母さんが「何?まだ遊びたいの!?」と言って、
やっと渋々動き出したゆーたん。
動き出してからは、私の方を振り返ることなく、さっとドアの外に出て行ってしまった。
お母さんが「こら!お姉ちゃんに遊んでもらったお礼言いなさい!」と言ったら
ちらっとこちらを振り返って、「ばいばーい」と。

その様子を見て、最初から2時間の付き合いやとわかってはいたのに、
やっぱり別れは寂しいなと思った。
手を振りながら、ついつい、「また遊ぼうね!」なんて言ってしまったり。
お互い、もう次は無いことがわかってるから寂しいのにね。


・・


そうそう、昨日、私、29歳になりました。
・・なっちゃいました。笑

「大台」とか「瀬戸際」とかやいのやいの言われるけど(笑)、
自由に私らしくいきたいな。
そう思います。



c4f9c34b.jpeg









ゆーたんが歌ってくれたの、すごく嬉しかった。

















PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]