手をつなぐ
日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。
娘たち。
上の子がもう8つだ。
しっかり者で頑張り屋さん。真面目で落ち着いていて、何より優しい。
どんなお菓子でも妹と分け合って食べようとするし、綺麗に二等分できないときには必ず大きい方、多い方を妹にわたしてあげられる。
妹が叱られてシュンとしていたら、「さっき見せてくれた絵、すごい上手だったよね」なんて言って妹の良いところをさりげなく褒めて元気づけようとする。
私は自分が三姉妹の長女に生まれ、幼少時、姉として妹たちに譲ることを半ば当然のように強いられてきた経験から、上の子には一切「お姉ちゃんなのだから」というような台詞を言わないようにしてきた。でも彼女はちゃんと姉として妹を慈しみ、助け、支えてくれている。
すごいなぁと思う。
…
下の子は自由奔放で天真爛漫な5歳児だ。誰にでもニコニコと話しかけていき、どこでもすぐに馴染む。天性の社交性を持ち、甘え上手。
でも、あまりのマイペースさについ叱ってしまうことも多い。今日もそうだった。しまじろうの幼児用学習教材をさせるのに、全然真面目に取り組もうとせず、ついに「もうそんなんやったら何もしなくていいわ!」となかなかの剣幕で言い放ってしまった。
それからしばらくして少しほとぼりが冷めた頃、彼女がニコニコしながらやってきた。「オンマ、にらめっこしよう?」。睨めっこしましょ、笑ったら負けよ、あっぷっぷ!と言い切る前に、自分が既に笑いだしてしまっていて勝負にならない。何がそんなに面白いのか、とにかくゲラゲラ笑っている。それを見てるこちらもつられて笑ってしまった。
ひとしきり笑った後、お風呂に入ることにした。私が「着替えを持ってくるわ」と言うと、「あ、オンマは待ってて!」と急いで私の分の着替えまで取りに行ってくれる。お風呂の中では背中を洗ってくれるサービスまで。お互いに洗い合いっこをして一緒にくっついて湯船に浸かった。
いつもこんなふうに叱ってしまった後は、あちらから上手に仲直りをしにきてくれるのだ。ごめんねとは言わないけれど、そんな気持ちがあることを伝えてくれる。本当はちゃんとしたかったの、と。
…
去年の今頃のこと。鶴見緑地公園にコスモスを見に出かけた。二人とも大はしゃぎで跳び回り、いつものごっこ遊びを始めた。
「まぁ見て!素敵な花がいっぱいよ!コスモスというのよ!」「素敵ねぇ、いろんな色があるわ!」。どこのマダムかと思うような口調で盛り上がる幼女二人。
そのあと、少し離れたところで見ていたら、枯れたり萎れたりしている花の前で二人ずっと佇んでいる。どうしたのかと近づくと、こんな会話が聞こえてきた。
「枯れてしまって可哀想なお花…!」「この子も枯れてしまっているわ!なんて可哀想なの!」。咲いてる花よりも枯れた花が哀れだと嘆く会話を繰り返していた。その後も萎れた花を探しては「この子も可哀想…!」と。綺麗に咲いてるお花も見なよと言いつつ、思わず笑ってしまった出来事だった。
…
親バカだけど、二人とも本当にいい子だなと思う。私は子どもに支えられて今を生きてるようなものだ。
最近、つらい気持ちになることが多かったけど、二人のことを考えてしっかり生きようと思う。
忘れっぽい私はすぐに忘れてしまうから少し書いてみた。
しっかり者で頑張り屋さん。真面目で落ち着いていて、何より優しい。
どんなお菓子でも妹と分け合って食べようとするし、綺麗に二等分できないときには必ず大きい方、多い方を妹にわたしてあげられる。
妹が叱られてシュンとしていたら、「さっき見せてくれた絵、すごい上手だったよね」なんて言って妹の良いところをさりげなく褒めて元気づけようとする。
私は自分が三姉妹の長女に生まれ、幼少時、姉として妹たちに譲ることを半ば当然のように強いられてきた経験から、上の子には一切「お姉ちゃんなのだから」というような台詞を言わないようにしてきた。でも彼女はちゃんと姉として妹を慈しみ、助け、支えてくれている。
すごいなぁと思う。
…
下の子は自由奔放で天真爛漫な5歳児だ。誰にでもニコニコと話しかけていき、どこでもすぐに馴染む。天性の社交性を持ち、甘え上手。
でも、あまりのマイペースさについ叱ってしまうことも多い。今日もそうだった。しまじろうの幼児用学習教材をさせるのに、全然真面目に取り組もうとせず、ついに「もうそんなんやったら何もしなくていいわ!」となかなかの剣幕で言い放ってしまった。
それからしばらくして少しほとぼりが冷めた頃、彼女がニコニコしながらやってきた。「オンマ、にらめっこしよう?」。睨めっこしましょ、笑ったら負けよ、あっぷっぷ!と言い切る前に、自分が既に笑いだしてしまっていて勝負にならない。何がそんなに面白いのか、とにかくゲラゲラ笑っている。それを見てるこちらもつられて笑ってしまった。
ひとしきり笑った後、お風呂に入ることにした。私が「着替えを持ってくるわ」と言うと、「あ、オンマは待ってて!」と急いで私の分の着替えまで取りに行ってくれる。お風呂の中では背中を洗ってくれるサービスまで。お互いに洗い合いっこをして一緒にくっついて湯船に浸かった。
いつもこんなふうに叱ってしまった後は、あちらから上手に仲直りをしにきてくれるのだ。ごめんねとは言わないけれど、そんな気持ちがあることを伝えてくれる。本当はちゃんとしたかったの、と。
…
去年の今頃のこと。鶴見緑地公園にコスモスを見に出かけた。二人とも大はしゃぎで跳び回り、いつものごっこ遊びを始めた。
「まぁ見て!素敵な花がいっぱいよ!コスモスというのよ!」「素敵ねぇ、いろんな色があるわ!」。どこのマダムかと思うような口調で盛り上がる幼女二人。
そのあと、少し離れたところで見ていたら、枯れたり萎れたりしている花の前で二人ずっと佇んでいる。どうしたのかと近づくと、こんな会話が聞こえてきた。
「枯れてしまって可哀想なお花…!」「この子も枯れてしまっているわ!なんて可哀想なの!」。咲いてる花よりも枯れた花が哀れだと嘆く会話を繰り返していた。その後も萎れた花を探しては「この子も可哀想…!」と。綺麗に咲いてるお花も見なよと言いつつ、思わず笑ってしまった出来事だった。
…
親バカだけど、二人とも本当にいい子だなと思う。私は子どもに支えられて今を生きてるようなものだ。
最近、つらい気持ちになることが多かったけど、二人のことを考えてしっかり生きようと思う。
忘れっぽい私はすぐに忘れてしまうから少し書いてみた。
PR
- | HOME |
- 小さな犠牲者たち >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
fisun
性別:
女性