忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

繰り返す日々

娘の風邪がやっと治ったと思ったら夫が風邪。
鼻水ずるずるに咳、微熱まで。
とりあえず上着を出して暖かい格好に。
生姜をすって大葉を小さくちぎったところにお湯を入れ、黒糖を溶かしこんだら即席薬膳ドリンク完成。
身体が確実に温まってそれでいて美味しい飲み物。
身体がカッカッするわぁと言って飲んでた。
そこからは一気に晩ごはん。
湯豆腐にちりめんと大根おろし、鶏ささみと小松菜と卵をさっと炒め、けんちん汁に、カボチャの煮物。
消化にいい、身体を温める食べ物をどんどん作ったら同時進行で娘の離乳食。
出来上がったものが無事二人の胃袋に入ったのを見届けてから湯船にお湯を張る。
夫は一番風呂で、湯上りに熱いお茶を飲んだらすぐさま就寝。
続けて私は娘とお風呂。
最近娘が洗い場でよく動くのでわちゃわちゃして、これまたわちゃわちゃしながら授乳。
寝たかな…と思いきや起きてたりで、なんだかんだ一時間ほど掛けて寝かしつけ。
ふぅ、やっと終わったーと横になったら二時間おきに娘が起きる。
どうもお腹が空いたとかではなく、不安なのかな。
自分と母親が別々の人間であることに気づいて、人見知りも始まって。
最近一日中、ベッタリなのだ。
夜中も泣きながら起きてきて、抱き上げてギューッと抱擁したらまたスイッと眠る。
寝付いてもときどき不安そうに眼を開けるときにはしばらく手を握っておいてあげる。
そうすると安心してまた夢の中へと戻っていく。



そんなこんなな毎日。
たぶん子育てしてる家は似たようなもんなんやろうな。

高木さんの石垣島でのコンサートにまつわる写真を見ていいなぁとちょっと癒されて、リンクで紹介されてた動画の「ぴんに木あよー」を一緒に口ずさんでみたりもして。
そんな時間も合間にあって、変に目が覚めてしまった今はそれはそれで幸せ。

あの動画を見て、色々思ったことがあったんやけど…
まぁいいか。今度書く…?
書いていたらまた少し眠気がきたので。





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]