忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

空と音楽と私と

HABUという写真家さん。
空の写真を撮る人。
この人の写真集に切り取られた空は
私の心をすごく心穏やかにしてくれる。
今ずっと見てる。空。

今日、6月6日は妹の誕生日で(今度結婚する方ね)、
さっきプレゼントした。HABUさんの写真集。
あと、ダブルCDマガジン『Mozart モーツァルト』も。

『Mozart』は本やさんで見つけたとき感動した。
これね、5/27に創刊されたCD付きの雑誌なんやけど、
モーツァルトの曲が演奏されたCDが2枚組でついてて
そのゆかりの地を撮った写真や、生涯にまつわるテキストが
一冊に渡って綴られている本。
もちろん、自分用にも既に購入済み。
これから隔週で発行されていって、全部集めたらなんとCD50枚の
モーツァルトコレクションになるという・・・。
10冊買ったら、CD50枚が収納できる特製ケースももらえるんよ!(興奮!)

創刊号は私の大好きなピアノ協奏曲第20番が入ってて。
最近は朝起きたらこれ聴いてる。
優雅で心地良い朝の目覚め。
・・若干、現実忘れそうにもなるんやけどね。w
危ない、危ない!
快楽と危険は隣り合わせってこれ本当やね。

・・

今日は自分の家を出て阪神野田の駅まで行く間、
iPodで小沢健二の『ライフ』を聴いてた。
電車に乗ってからはモーツァルトのピアノ協奏曲21番を聴いて
電車を降りて実家までの道はRadioheadのアルバム『In Rainbows』を聴いた。
全然違うけど、全部好き。

実家にいた頃、こんな感じで私が音楽を聴いていたら
母からは「あんたの音楽聴いとったら頭狂う」と気持ち悪がられた。
続けて「ヘビメタ聴くんもほどほどにしいや」とも。
私が聴いている音楽を、総じて「ヘビメタ」と括ってしまうこの大胆さ。
やはり母は頭一つ飛び出てます。
まぁヘビメタも嫌いではないんやけども・・・。

さて。
今日は今から友達の結婚式2次会!
E-maの6階のレストランで。
どうしよう。自転車で行こっかなぁ。
でもドレスに自転車って微妙・・?
悩む・・・。ちょっとだけ。



 
小沢健二 痛快ウキウキ通り
http://www.youtube.com/watch?v=oEV0HWQtvNM

モーツァルト ピアノ協奏曲第21番
http://www.youtube.com/watch?v=df-eLzao63I
 
Radiohead     Jigsaw Falling Into Place
http://www.youtube.com/watch?v=GoLJJRIWCLU



                                                                                                                                                                                                4b95d073.jpeg






妹にプレゼントした本。
HABU『自分の物語』


 
  
 










 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]