手をつなぐ
日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。
楽しい時間。
- 2014/02/28 (Fri)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
謝恩会の準備が忙しい。
幹事という、まぁ…なんというか、学級委員長みたいなのになってしまって
今、全体の統率、進行を仕切る立場にいる。
なぜ私がやっているのかというと、もともと幹事は二人いて、
そのうちのお一人がやめてしまって・・・。
残されたもう一人の幹事・ハシモトくんからの頼みで、
泣く泣く引き受けざるを得なくなったという…。
でもハシモトくんという人は秀才かつ相当にしっかりした人で、
周りの友人らもたくさん手伝ってくれているので、
やること多いけど、死にかけにはなっていない。
とりあえず、今のところ。
昨日はタカハラさんとBGMの作成をした。
タカハラさんも音楽好きな人なので、二人でわいわいと楽しかった。
(というか、おそらく当日までの一連の作業の中でこのBGM作成を超える楽しいことって
もう無いやろうなという予感…。笑)
いや~楽しかった。
こういう裏方作業、全体の雰囲気づくりというか演出が結局私にとっては
一番おもしろいことな気がする。
自分が前面に出ることなく、心地良い空間、その場を盛り上げる音を選定する。
これがもし、お前歌えよとか、演奏しろよとかってなると途端に萎えて
心折れるんやろうなぁと。(まぁまずそんなのはあり得ないけど。笑)
司会や乾杯の発声、花束贈呈や手紙の朗読、思い出を振り返るスライドの作成なんかは
ほかの人たちがやってくれる。
私はそのためのシナリオを書いたり、スタッフの動きを考えたり、花束やプレゼントの
手配をしたり、BGMを作ったり。
当日みんなが満足して、二年間頑張って良かった!となったらそれが何よりやし、
そんな感じで、とにかくいい雰囲気で終わることを目指している。
・・
楽しかった作業のお裾分け。
もし興味があれば。
全部で35曲くらい決めたんやけど、そのうち、
閉会のあいさつ「ありがとうございました!」の後に流す曲のリスト。
たぶん写真撮ったりわいわいしてるやろうから前向きでポップ、且つ、
馴染みのある曲を中心に。
1曲目:HANSON / MMMBop
https://www.youtube.com/watch?v=NHozn0YXAeE
2曲目:Born Crain/Walking In The Sun
https://www.youtube.com/watch?v=063yhyUBuBc
3曲目:Billy Joel/ Uptown Girl
https://www.youtube.com/watch?v=hCuMWrfXG4E
4曲目:The Cardigans/ Lovefool
https://www.youtube.com/watch?v=bUIElvJRyNU
5曲目:KT Tunstall / Other Side Of The World
https://www.youtube.com/watch?v=YUpbO-mpi74
6曲目:Wyclef Jean ft. Norah Jones / Any Other Day
https://www.youtube.com/watch?v=dPjATjFlIqk
7曲目:Ben E. King /Stand By Me
https://www.youtube.com/watch?v=lEzmzpoaKek
- << 続・楽しい時間。
- | HOME |
- 一段落。 >>
この記事へのコメント