忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

救い

激動の・・・というか、疲労困憊の今週がやっと終わった。
実は級友が一人、突然、休学に入ってしまい・・・。
休学に入ったのは彼女が初めてじゃない。
これまでも既に3人が休学している。
でも、今回は私の親しい級友の一人であったこと、
そして、彼女がとても真面目で熱心な人だったこともあり、ショックが大きかった。

あるときから風邪が治らなくなり、ずっとしんどそうで、
お昼も食べれなくて机に臥せっていて・・・。
それでもテスト勉強は一生懸命にしていい点数を取って、
パワーポイントを使った発表では率先してみんなに質問をし、
誰よりも熱心だった。
そんな彼女が燃え尽きるみたいに・・・。

最後に彼女からクラスのみんなへ宛てた手紙には、
最後まで共に学べない悔しさや途中で離脱することへの謝罪なんかが書きつづられていて、
「申し訳ありません」の文言が出るたびに、いたたまれない気持ちでいっぱいになった。
手紙が別の級友によって代読された後、
彼女と一番親しくしていたゆーみんがその場で泣き崩れてしまって、
つられて私も泣けてきて、とりあえずゆーみんの手を取り廊下に連れ出して
二人で泣いた。

みんな、余裕を失っている。
体調が悪いのに気づいていたのに何も声を掛けられなかったと気に病む人、
罪悪感を感じる人、あえて明るくふるまう人・・・。
いずれにせよ、何も感じてない人なんてきっといなかったと思う。

ペーパーテストに実技テストが加わり、レポート課題もあって、
一つ終わればまた一つ増え・・・としていくなかで、完璧を追求するのは
どんどん難しくなっていく。
というか、そんなことはできないと思う。
とりあえず目の前のことから逃げ出さずにただひたすらにこなしていく。
私もそんな状態で、週末になるといまだに鼻のぐずぐずが治らない。
自律神経のどこかがおかしくなってるのかもしれない。
でもなんだかんだ言いつつ、私は自分に甘いので、
大体のところで見切りをつけて次に進むというのができるけど、
自分に厳しい人ほど、今の状況は苦しいにちがいない。
完璧を目指せば目指すほど、苦しくなる。
それは間違いないと思う。

なんだかギスギスした雰囲気を感じるときがある。
競争社会の価値観がそのままそこに反映されているような・・・。

人を蹴落として進むんじゃない。
見せかけのギブアンドテイクでつながった希薄な人間関係なんていらない。



せめて、彼女が残した手紙が、ゆーみんの涙が、これから
良い方向に何か影響したらいいなと思う。
しんどさを分かち合って、助け合うような方向に。
自分がしんどいときはきっと周りもしんどいとき。
そういうの、見失わないようにしたい。



・・

高校生ラップ選手権第2回大会
http://www.youtube.com/watch?v=2XZfWFxosI0

これね、なんかすごい良かった。
私、高校生の合唱コンクールとか吹奏楽コンクールとかも好きなんやけど、
ラップもいいね。
感動した。ラップ好きじゃなくてもこれはイイ!って思う気がする。




PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

すごーく遠いところから見ているに過ぎないから、
「がんばって」としか言いようがない。
しかし「がんばって」さえも蛇足かもしれない。

しんどくなって何か吐きたいときに、思いつきでご連絡ください、パイセン。
  • from 銀太 :
  • 2012/10/30 (23:54) :
  • Edit :
  • Res

無題

ありがとう☆
その気持ちが嬉しいです。
お陰様で元気出てきたよ!^^
  • from fisun :
  • 2012/11/01 (21:44) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]