忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

人間であること

このところ、「ブログ毎日チェックしてんで~」とか
「なんかおもろいこと書いてんなぁ」とか
「あの話のここが気になるんやけど」とか言われ
その予想外の反響にドキドキしている今日この頃です。

・・

土曜の話。
職場の先輩・まゆみさんとその旦那さんの功治さん一家と共に
畑仕事をしてきた。
場所は三田の山奥。
 
私は灰色の煙が立ちこめる工業地帯で育ったので
山や川のある場所というのは昔から非日常な空間だ。
だから昨日は山に行けるというだけで相当嬉しかった。
しかも畑仕事ができるなんて!
ずっと楽しみにしていて、数日前からそのことを思い出しては
浮かれていた。
本当にこのご夫婦にはお世話になりっぱなしだ。
 

畑はまゆみさんのお父様が所有されているもので、
専業農家ではないけれど
トラクターもあって、耕作は本格的だった。
お父様と叔父様が慣れた手つきでどんどん畑の土を
耕していく。
何度もトラクターが畑を縦横に行き来する様をじっと見ていた。
土を耕すだけでも予想を超えて大変な作業だ。

私は草抜きを主に手伝わせてもらった。
目の前に山々が連なる中でひたすら草を抜いた。
長靴に麦わら帽、手には軍手をはめて。

ときどき、土に混じって茶色い殿様ガエルが飛び出してきた。
そのたびに「ぎゃー!!」と奇声を発し、
とっさに立ち上がっては逃げ出してしまった。
なんとも効率の悪い草抜きで
非常に申し訳なかった。
でも、あのいつ飛び出すかわからない予測不能さ、
そして意外なまでの俊敏さ!
情けないけど、カエルは怖い。

でも、土に触れながら
土の匂いを嗅ぎながら
殿様ガエルに怯えながら草を抜くのは
なんだかとても素敵だった。
大げさかもしれないけど、人間で良かったなぁと思った。

畑の中で私は、土でもなく、カエルでもなく、
トラクターでもなく、人間で。
うまくいえないけど、人間だった。
そのことがなんかいいなぁと感じた。


・・

たくさんたくさん!癒された。
 
まゆみさん、功治さん、奈緒ちゃん、そしてお父様、叔父様、
素敵な時間をどうもありがとうございました☆



なんか書いてるだけで幸せ感じるなぁ。

 
 
 10fb22f5.jpeg
 
  
  






 公園のベンチで一人
 ふいに撮った空。


 
 すごく気に入っている一枚。











PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]