手をつなぐ
日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。
やっていくこと。
- 2013/12/12 (Thu)
- 日々のこと |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
就職先が決まった。
例の病院。
結果が出るまでの二週間ほど、なんだか浮ついた日々やった。
正直言うと、勉強もびっくりするほどやっていなかった。
そもそもものすごくモチベーションが下がっていて、
それでいて罪悪感や焦りも無い状態。
そんなこんなで受けた今回の模試(3回目)。
なんと、実習から帰ってきて直後に受けたときの成績よりも下がってた。
これまでなんだかんだで順位が一桁台じゃないことなんてなかったのに、
いきなりどーんとがっつり二桁になった。笑
先生からは「しっかりしいや」と言われた。
(ホンマやでしかし)と、なぜかコテコテの関西弁で相槌を打つ自分がいた。
気を抜いてるとこんなことになるんやなぁ。はぁ。。。
とりあえず、でも、働き口が決まって良かった。
10か所ほどの病院を見てきて、普通にやっていけそうだと感じた唯一の病院やったから
落ちたら困ったことになるなぁと、なかなかに不安やったのも事実。
たぶんこれもテンション下がる一因やったんやろうな。
でも今日からはちょっと心を入れ替えて少しずつやっていこう。
テストもどんどん続くし。
よし。
・・
実習先の先生にも報告のメールをしないと。
就職のこと、心配してくれてたから。
朗報を待ってるね、と言ってくれてて。
あと、連絡をくれてる友人たちにも。
ちゃんとしないとな。
なんかね、洗濯物もかつてないくらいに溜まってて、
今一気に干したんやけど、干しきれないくらいあって。
どうしちゃってたんやろうね、ここ数日の私。
本当にぼーんやりしてたみたい。
今日やっとスイッチがオンになった感じ。
電池が入れ替わったという方がぴったりくるかな。
まぁ、そんなときもあるか。
再始動~。

例の病院。
結果が出るまでの二週間ほど、なんだか浮ついた日々やった。
正直言うと、勉強もびっくりするほどやっていなかった。
そもそもものすごくモチベーションが下がっていて、
それでいて罪悪感や焦りも無い状態。
そんなこんなで受けた今回の模試(3回目)。
なんと、実習から帰ってきて直後に受けたときの成績よりも下がってた。
これまでなんだかんだで順位が一桁台じゃないことなんてなかったのに、
いきなりどーんとがっつり二桁になった。笑
先生からは「しっかりしいや」と言われた。
(ホンマやでしかし)と、なぜかコテコテの関西弁で相槌を打つ自分がいた。
気を抜いてるとこんなことになるんやなぁ。はぁ。。。
とりあえず、でも、働き口が決まって良かった。
10か所ほどの病院を見てきて、普通にやっていけそうだと感じた唯一の病院やったから
落ちたら困ったことになるなぁと、なかなかに不安やったのも事実。
たぶんこれもテンション下がる一因やったんやろうな。
でも今日からはちょっと心を入れ替えて少しずつやっていこう。
テストもどんどん続くし。
よし。
・・
実習先の先生にも報告のメールをしないと。
就職のこと、心配してくれてたから。
朗報を待ってるね、と言ってくれてて。
あと、連絡をくれてる友人たちにも。
ちゃんとしないとな。
なんかね、洗濯物もかつてないくらいに溜まってて、
今一気に干したんやけど、干しきれないくらいあって。
どうしちゃってたんやろうね、ここ数日の私。
本当にぼーんやりしてたみたい。
今日やっとスイッチがオンになった感じ。
電池が入れ替わったという方がぴったりくるかな。
まぁ、そんなときもあるか。
再始動~。
PR
- << 表現すること。
- | HOME |
- 休憩 >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
fisun
性別:
女性
この記事へのコメント
無題
ワイテドゥム☆