忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

札幌へ2 ひとり旅

あっついですね!
明日から涼しくなるっていうけど・・・ホンマかなぁ。
ちなみに札幌は私が行った19日の時点でかなり涼しかった。
長袖一枚やと肌寒いくらいに。

今回、私が札幌に行った理由。
はなの映画の上映会があって、そのお手伝いをしてきました。
一緒に行ったのは私を含め5人。
上映会は20日のお昼からなので、
はなや、ほかのメンバーは19日夕方着の飛行機をとっていたんやけど
私は以前の日記でも書いたとおり、
朝早い飛行機で一人、北の大地へ向かうことを選択。
みんなが来るまで一人旅を楽しむことにした。

・・

一人で見知らぬ街を歩くのはワクワクする。
新千歳空港に降り立ち、まずは快速エアポートで札幌まで。
札幌から地下鉄に乗り換え、環状通東駅まで。
そこからはバス!

札幌は大都市とは言え、少し走るとのどかな北海道らしい景色が広がる。
一番後ろの座席に座り、外の景色を眺めながら
空港で買っておいたパンを取り出して食べた。
道産メロンのメロンパンと、半熟卵カレーパン。
おいしかった☆
こんなふうに旅はいつも貧乏旅行。
でもそれも楽しい。

バスで走ること25分くらい。
着いた先はモエレ沼公園という場所。
モエレ沼公園とは、もともとゴミの埋立地やったモエレ沼を
イサム・ノグチ氏の設計のもと緑化した公園。
私の知り合いで行った人がいて
その人から楽しかったと聞き、なんとなく私も行ってみることにした。

行ってみて、予想はしていたけれどやはり驚く。
何にって、その広大さに。
公園の中に川があり、山まである。
歩いて周るとあっという間に日が暮れそうで!
迷わず入口のレンタサイクルで自転車を借りた。

自転車にまたがり、公園の中をぐんぐん走った。
走っても走ってももっと先がある。
終わりが見えない!そのことの開放感に、
思わず「わーーー!!!」と叫び出したくなる。
とにかく北の大地はデカイのだ。
北海道はでっかいどうーーーーー!!!
そんな野暮な言葉が頭の中でぐるんぐるんと回ったりもした。

一人であほみたいにはしゃいだ。
気の赴くままに自転車から降りて写真を撮ったりも。
でも・・・楽しすぎて・・・。
自分一人なのを少し後悔。
誰かと一緒ならもっと良かったのにな。
一人で楽しむには勿体ない場所やったから。
この感動を誰かと分かち合いたいって何度も思った。
だから今度行くときは誰かと一緒に。
そしてそのときこそは声に出して心置きなく、
「わーーーーーー!!!!!!」って絶叫します!笑
これは絶対に。

・・

散々遊んだあとは札幌へ戻って街中をブラブラした。
赤レンガで有名な道庁の庭を散策したり、
大通公園でやってた「さっぽろオータムフェスト」という
ご当地の名産品が並んだ市を見て回った。
途中、ソフトバンクのキャンペーンのお兄さんが配ってた
お菓子のうまい棒をついもらってしまったがために、一通り説明を聞くハメに。
説明聞いたあと、大阪から来たんやけどキャンペーンの対象かと尋ねたら
お兄さんすっごいビックリして
「地元の人だと思いました!違和感ないです!」やって。
なんじゃそりゃ。笑
でもそのあと、街を歩いてたら二人の人から道を尋ねられた。
もしかして・・私は札幌っぽいのか?(てか、札幌っぽいって何やろうねw)

夕方が近づくに連れていよいよ寒くなってきて足も疲れてきたので、
ショッピングビル兼オフィスビルみたいなところに入って
そこのソファで少し休憩した。
で、気づいたら30分くらい眠りこけてた。
眠りから覚めたらちょうどいい時間になってたので、
寝ぼけ眼でビルを出て、ほかのメンバーとの合流場所へと向かった。

・・今日、この話を何げなくみどりんにしたんやけど、
「旅先の見知らぬ場所でよう昼寝できんなぁ」って軽く呆れられた。
実は私、結構こういうのあって。
大阪やったら、ハービスエントプラザの4階辺りに置いてあるソファとかで
たまに寝てる。
誰かとの待ち合わせまで時間があって手持ち無沙汰なときとか
疲れてるときとか。
ごく普通のことやと思ってたんやけど・・・。違うのかな?
私、どこでもすぐ寝れるんです。
これきっと、私の数少ない特技の一つやね。




札幌へ3に続く。




 モエレ沼公園。
d16df00e.jpeg



















 公園の中の山。
 遠くから撮ってるからわかりにくいかもやけど、意外に標高が高かった。
d282c6fd.jpeg


 



















 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]