忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

私の作ったものの話

今、本屋さんの音楽雑誌コーナーに行くと、
スピッツの草野さんの笑顔にたくさん会えます。
パラパラと立ち読みしていたら、
草野さん、こんなことを言っていた。
「キモいおじさんでいることの覚悟をしないとね。
キモいって言われたくないではロックじゃないと思う。
キモくていい、空気読まなくていいって思っていて。」

草野さんのこういう言葉、本当素敵やなぁ。
励まされるし、共感する。

・・

二人展を観に来てくれた人には説明するまでもないんやけど、
今回、私は写真と言葉の展示をした。
自分が撮ってきた写真とその写真にリンクする言葉、
そして、自分がこれまで愛読してきた本から引用してきた言葉。
この3つが集まってできた作品。

「刹那的」、「ドキっとした」、「鋭い」、「さりげないけど重い」。
こんな感想をいただいた。

思ったことを思ったままに書いた。
その結果、結構尖った言葉も出てきたし、挑戦的な言葉も出てきた。
そしてそれをそのまま作品として掲示した。
仮に、こんなこと言っちゃうんやって引かれたとしても別にいいやと思って。
それこそ、草野さんと同じように、キモイと思われたとしても別にいいや、と。
何かに遠慮して手加減やゴマすりをした言葉を並べるなんて
それこそ私にはできない!
そう思い、尖った言葉は尖ったまんまに、角を削らずそのまま並べた。

別に自分の思想を広げたいとか(そもそもそんなもんあるのかもわからんけど)、
そういうんじゃなくて。
またヒスンが変なこと考えてらぁって笑ってくれても全然良くって。
むしろ、それくらいの感覚でおもしろがってくれたらいいなぁと。
「こんなこと思う人もいるんだね、おもしろいね」くらいで
楽しんでもらえたのなら、それは私の本望やったりする。
でももし、何か共感してもらえるところがあったのなら
それは当然すごく嬉しいことやなぁと。
そんな感じです。

このブログもそうやけど、やっぱり思ってることは思ったまんまに言ってみたい。
誰かを傷つけるようなこととか、そういうのはもちろん言ってはいけないけど、
そうじゃなくて、おかしいなぁ変やなぁと思うことはやっぱりあるわけで。
あと、これは素晴らしい!!とか、
感動した!!とかいうのも、できれば誰かと分かち合いたいと思う。

今回、写真は綺麗に撮ろうとして撮ったものって特になくって、
使ったのも普通のデジカメで。
肉眼で見えてる以上に美しく撮る必要はないのかなぁと。
もちろん、美しい景色をより美しく撮った写真はそれはそれで素敵なんやけども、
今回は私が私の目で見て感じた美しさを
できるだけそのまま切り取って見せたいと思って。
そしてできればその場の風の流れとか、空気の澄んだ感じとかが
伝わればいいなぁと。
あと、時間の流れと。
うまく言えないけど、"その瞬間”を撮りたいなと思った。
その場に居合わせていなかった人が、その場の感覚を追体験できるような、
そんな写真を撮りたいなぁと。
(それがうまく伝わったかどうかの自信はないけれど・・・。)

本から引用してきた言葉も同じくで、
私が本を読んだときに、(この言葉いいなぁ!)って感動したその瞬間の
感覚を共有できたらいいなぁと思って選んだ。
嬉しかったのが、観てくれた人の感想で、
「桃井かおりの言葉に共感した」とか、「江國香織のこの言葉いいねー」とか
「ニーチェのこの言葉、好きやってん!」とか
そういうことを言ってくれる人がいたこと。
みんな目をキラキラさせて言ってくれて。
うんうん、わかるわかる!って。
同じ感動を共有できたことがすごく嬉しかった。

・・

気づけばだいぶ長々と作品に掛けた思いみたいなのを
書いてしまいました。

実は今回の二人展に来れなかった人で、
私の作ったものを観たかったと言ってくださる奇特な方が何人かおられるので
(あまりの恐縮で言葉がかしこまってしまいますが笑)、
これからたまに、作ったものをブログ上でもいくつか再掲してみようかと思います。
来てくれた人にとっては繰り返しになっちゃって
なんかあれなんですが・・・。


ちょっとこの辺で私の展示の総括は一旦区切って、
次は当日の写真を載せることにします。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました☆笑





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

あは!同じことやってるー!
本屋で草野さんをパラパラと立ち読み(笑)
しかも、同じ「キモイおじさん」で立ち止まってるしw
こうやって共感できるのってホント感動するよね。
「二人展」の成功おめでとう☆
これからもますます輝きを増してください☆
応援してます^^
  • from Sno :
  • 2010/10/21 (13:36) :
  • Edit :
  • Res

ありがとうございます☆

先日は遠いところお越しいただいて本当にありがとうございました☆
ブログで素敵な紹介もしていただけてとっても嬉しかったです^^

ところでSnoさんも「キモイおじさん」に引っ掛かりましたか!笑
Snoさんとは偶然の一致が多くてなんか嬉しいです^^
私は二人展終わってから『さざなみCD』をよく聴いてるんですけど、草野さんの選ぶ言葉は一つ一つが丁寧でそれでいてさらっとしていて絶妙やなぁと。
来週出るアルバムも楽しみです☆

私もSnoさんのような輝く大人の女性を目指して頑張りますね!!^^
  • from fisun :
  • 2010/10/22 (01:08) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]