忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いと美しき

映画を観た。
韓国映画の『オールド・ボーイ』と、1954年のアメリカ映画『裏窓』。

オールド・ボーイ』は一人で観た。
バイオレンスものとは知らずに借りてきて、観てみてびっくり。
うわわわわ!なシーンの連続で。
途中、何度か静止して、心を落ち着かせながら小分けで観た。
暴力シーンが多くて、ストーリーもかなりえげつない。
(いつもはストーリー紹介するけど、もうなんかもう、あんまりなので(笑)、
興味ある方は上のリンク開いてみてください。)
とはいえ、去年観た『息もできない』ほど、心えぐられる感じはなかったけど・・・。
主演の女優、カン・ヘジョンがかわいくて、
それでだいぶ中和された感があったかも。

カン・ヘジョンは、『トンマッコルへようこそ』(この映画オススメ)を観たときにも
かわいい!って思ったんやけど、この方、演技もすごく上手で。
日本でいうと、蒼井優とちょっと重なるところがあるような・・。
情感のにじみ出た演技でありながら、いたって自然。
それでいて小悪魔的な魅力があって・・・。
ものすごく美人かっていうと、決してそうではないんやけど、
何とも言えない、心くすぐられるかわいさがある。
彼女が出てる他の映画も観てみたいなって思った。
素敵です。

裏窓』もまた、主演女優のグレース・ケリーがとにかく美しい。
ストーリーの進展よりも、彼女の姿に釘づけになる感じ。
映画の中で、グレースの演じるリサは、ファッション業界で働く洗練された女性という
役どころなんやけど、毎シーンの衣装がすんごいオシャレで、
1950年代でありながら、野暮ったいところが全然無い。
立ち振る舞いもしなやかで、とにかく美しい。
なんか、はあぁぁぁぁ!ってなる。笑
う、うつくしい~~~、みたいな。
すいません、私、
オードリー・ヘップバーンより、マリリン・モンローより、
やっぱりグレース・ケリーでお願いしますと言いたい。(何がやねん。笑)
いや、でもホント、彼女の姿を観るだけでも一見の価値ありの映画やと思う。
谷川さんも絶賛してた。
目の保養に、是非。



カン・ヘジョン
6aff3ca0.jpeg
















グレース・ケリー
ee2fe966.jpeg





















バラ
b209fed0.jpeg

























PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]