手をつなぐ
日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧
大人。
- 2013/07/27 (Sat)
- 日々のこと |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
この週末、本当は楽しいお誘いや大切な集まりやらがたくさんあって
すごく充実しているはずだった。
・・・んやけど、如何せん、来週から本格的なテスト週間に突入。
韓国の民族楽器の演奏会、めっちゃ行きたかったなぁ・・・。
でも行っちゃうと絶対その後、余韻に浸って現実に戻ってこれなくなるから・・・。
それがわかりきってるから断念した。
地元の幼馴染たち4人で月一集まって呑む会にも行けたり行けなかったりで。
メンバーは私を含め、女2人、男2人。
一見、合コンみたいやけど、全然そんな感じじゃない。
親戚と話してるみたいな、ものすごい気安さがあって。
みんな部屋着みたいなので来るときもあるし。笑
この会が本当に安心で楽しくて私は大好きなのだ。
私の誕生日のときもみんなでお祝いしてくれた。
しかも収入の無い私のために、みんな、毎回、当たり前のように大目に出してくれたりもする。
バーでアルコール75度のラム酒・ロンリコで乾杯して酔っぱらっても、
タクシー手配して家まで無事送り届けてくれたりもする。
本当に、優しいとかそういうレベルを超えている。
これが25年の絆か!と思うと、なんだか感動する。
その、私以外の3人の誕生日が、実は6月と7月に集中していた。
なので、さっき実はほんの少しだけ集まりに顔を出して、プレゼントだけ渡してきた。
自転車で20分くらい走ったところにある牛角。
ほんの些細な贈り物。
キラキラ光る水晶玉の中に木彫りの動物が入っている。
ライオン、しまうま、クマ。
どれがいい?って選んでもらって、メッセージと一緒に渡した。
みんなめちゃくちゃ喜んでくれた。
なんでそんな喜んでくれるのかっていうくらい。
何より、このためにここまで来てくれたことが嬉しいわ、とか言って。
みんな、大人なのだ。
それぞれに年相応以上の苦労を重ねてきた人たちやからかな。
すんごい落ち着いてて、懐が深い。
私は同い歳なのに、まるでみんなの妹みたいな存在で。
無理する必要がまったく無くて、いつも目いっぱい甘えさせてもらっている。
悪いなぁと思いつつ。
なんか、思う。
私、やっぱり大人が好き。笑
もちろん、子どもは大好きで甥っ子もかわいくて仕方がないんやけども。
そうじゃなくて、その・・・年齢を経て、ちゃんといろんなことをわかってる大人。
懐の深い、説明のいらない、”大人”。
今日、幼馴染みの一人が言ってた。
歳をとって、30を過ぎて、生きるのが楽になってきたって。
本音で人と付き合えるようになったし、つまらない葛藤が減ったって。
これ、なんとなくわかる気がして。
歳をとるっていいことやなぁって思う。
30代は楽しいってよく言うけど、これ、たぶん本当やね。
さ、勉強の続き。
全然関係ないけど、このPV、かっこいいよね。
Blankey Jet City /Sweet Days
http://www.youtube.com/watch?v=-pllsbIN_H8
すごく充実しているはずだった。
・・・んやけど、如何せん、来週から本格的なテスト週間に突入。
韓国の民族楽器の演奏会、めっちゃ行きたかったなぁ・・・。
でも行っちゃうと絶対その後、余韻に浸って現実に戻ってこれなくなるから・・・。
それがわかりきってるから断念した。
地元の幼馴染たち4人で月一集まって呑む会にも行けたり行けなかったりで。
メンバーは私を含め、女2人、男2人。
一見、合コンみたいやけど、全然そんな感じじゃない。
親戚と話してるみたいな、ものすごい気安さがあって。
みんな部屋着みたいなので来るときもあるし。笑
この会が本当に安心で楽しくて私は大好きなのだ。
私の誕生日のときもみんなでお祝いしてくれた。
しかも収入の無い私のために、みんな、毎回、当たり前のように大目に出してくれたりもする。
バーでアルコール75度のラム酒・ロンリコで乾杯して酔っぱらっても、
タクシー手配して家まで無事送り届けてくれたりもする。
本当に、優しいとかそういうレベルを超えている。
これが25年の絆か!と思うと、なんだか感動する。
その、私以外の3人の誕生日が、実は6月と7月に集中していた。
なので、さっき実はほんの少しだけ集まりに顔を出して、プレゼントだけ渡してきた。
自転車で20分くらい走ったところにある牛角。
ほんの些細な贈り物。
キラキラ光る水晶玉の中に木彫りの動物が入っている。
ライオン、しまうま、クマ。
どれがいい?って選んでもらって、メッセージと一緒に渡した。
みんなめちゃくちゃ喜んでくれた。
なんでそんな喜んでくれるのかっていうくらい。
何より、このためにここまで来てくれたことが嬉しいわ、とか言って。
みんな、大人なのだ。
それぞれに年相応以上の苦労を重ねてきた人たちやからかな。
すんごい落ち着いてて、懐が深い。
私は同い歳なのに、まるでみんなの妹みたいな存在で。
無理する必要がまったく無くて、いつも目いっぱい甘えさせてもらっている。
悪いなぁと思いつつ。
なんか、思う。
私、やっぱり大人が好き。笑
もちろん、子どもは大好きで甥っ子もかわいくて仕方がないんやけども。
そうじゃなくて、その・・・年齢を経て、ちゃんといろんなことをわかってる大人。
懐の深い、説明のいらない、”大人”。
今日、幼馴染みの一人が言ってた。
歳をとって、30を過ぎて、生きるのが楽になってきたって。
本音で人と付き合えるようになったし、つまらない葛藤が減ったって。
これ、なんとなくわかる気がして。
歳をとるっていいことやなぁって思う。
30代は楽しいってよく言うけど、これ、たぶん本当やね。
さ、勉強の続き。
全然関係ないけど、このPV、かっこいいよね。
Blankey Jet City /Sweet Days
http://www.youtube.com/watch?v=-pllsbIN_H8
PR
二の足
- 2013/07/25 (Thu)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
色々考えたところでこの先の未来がわかるわけでも無し、
成り行きに任せることにした。
成り行きに任せる・・・。
いい言葉。
(ふわふわ人間は永久に脱却できそうにない。)
・・
はぁ・・・。
テストがいっぱいあるのだ。
これから。
やるべきことが満載でくらくらする。
でもなんか、なんとなく気分的に呑気なままで困ったもんだ。
(・・ブログも書いてるしね。)
最近、ちょこちょこfacebookにつらつら文字を連ねてみている。
あっちは誰が読んでるのかがわかるけど、こっちはもはや誰が見てるのか
全くわからない。
うかつなことを書くべきではないと思いつつ、書いちゃう。
困ったもんだ。
・・
昨日の話の詳細はなんとなく書きにくいので書かないけど、
今、というかここ最近、新規の人間関係の深まりに足を突っ込むのを
少し躊躇するところがあって。
特に、異性関係。
友達なら大丈夫。
でもそれ以上の何かを感じたとき、ちょっと怖いなって思ってしまう。
はまり込んで傷つくのが恐いのかな。
悲しい思いをしたくないのだ。
だから、そんなことは起こらないという確証が得られない限り、なかなか信用できない。
ものすごく、躊躇する。
少なくとも、今はそう。
こういうのは時が解決してくれるのかもしれないけど。
どうでもいいことまた書いた。
寝よう。
おやすみなさい☆
成り行きに任せることにした。
成り行きに任せる・・・。
いい言葉。
(ふわふわ人間は永久に脱却できそうにない。)
・・
はぁ・・・。
テストがいっぱいあるのだ。
これから。
やるべきことが満載でくらくらする。
でもなんか、なんとなく気分的に呑気なままで困ったもんだ。
(・・ブログも書いてるしね。)
最近、ちょこちょこfacebookにつらつら文字を連ねてみている。
あっちは誰が読んでるのかがわかるけど、こっちはもはや誰が見てるのか
全くわからない。
うかつなことを書くべきではないと思いつつ、書いちゃう。
困ったもんだ。
・・
昨日の話の詳細はなんとなく書きにくいので書かないけど、
今、というかここ最近、新規の人間関係の深まりに足を突っ込むのを
少し躊躇するところがあって。
特に、異性関係。
友達なら大丈夫。
でもそれ以上の何かを感じたとき、ちょっと怖いなって思ってしまう。
はまり込んで傷つくのが恐いのかな。
悲しい思いをしたくないのだ。
だから、そんなことは起こらないという確証が得られない限り、なかなか信用できない。
ものすごく、躊躇する。
少なくとも、今はそう。
こういうのは時が解決してくれるのかもしれないけど。
どうでもいいことまた書いた。
寝よう。
おやすみなさい☆
ジャスサー
- 2013/07/24 (Wed)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
うーん、うーん、うーーーーーーん・・・
悩む。
進むべきか、否か。
一歩進んだらそのままその先までドーンと一気に行っちゃいそうな気がするし、
考えすぎ・・・?いや・・・
ちょっとそれはどうかと思うし、
じゃあやめとくか、というと・・・それもどうかと思うし。
でも、なぁ・・・(ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ・・・)
悶々。
幼馴染みに相談したら、
せっかくなんやしとりあえずちょっと行ってみて違うと思ったら引き返せ、と。
それもまぁ、ありかとは思う。
けど、人間関係においてそれって本当にありなのか?
って聞いたら、
うだうだ言うな、自分の年齢、家族のこと、現実をみろ、と。
それは十分わかってるんですよー。
でもなぁ。
悶々。
勉強しよ・・・。
(めっちゃ完全なる独り言。悩めるジャスサーの夏・・・)
奥田民生 /野ばら
http://www.youtube.com/watch?v=dV6FMHQw6tg
悩む。
進むべきか、否か。
一歩進んだらそのままその先までドーンと一気に行っちゃいそうな気がするし、
考えすぎ・・・?いや・・・
ちょっとそれはどうかと思うし、
じゃあやめとくか、というと・・・それもどうかと思うし。
でも、なぁ・・・(ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ・・・)
悶々。
幼馴染みに相談したら、
せっかくなんやしとりあえずちょっと行ってみて違うと思ったら引き返せ、と。
それもまぁ、ありかとは思う。
けど、人間関係においてそれって本当にありなのか?
って聞いたら、
うだうだ言うな、自分の年齢、家族のこと、現実をみろ、と。
それは十分わかってるんですよー。
でもなぁ。
悶々。
勉強しよ・・・。
(めっちゃ完全なる独り言。悩めるジャスサーの夏・・・)
奥田民生 /野ばら
http://www.youtube.com/watch?v=dV6FMHQw6tg
空に星
- 2013/07/22 (Mon)
- 日々のこと |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
なんかちょっと落ち込んでたはずなんやけど、
それを某氏にラインでそれとなく伝えると、
元気出しや~
ご飯しっかり食べや~
と返ってきて、そのあまりの適当な返しに思わず笑ってしまった。
しかもその後、「今から〇〇(私の最寄駅)行くわ!」と来て、
絶対嘘だろと思い、嘘だ、と返すと、
本当に行くと言ってはばからず、
結局、どういうことかというと、ちょうど出先から帰っている途中で、
私の最寄駅で乗り換えてから自分の最寄駅へ帰るという話だった。
たしかに、”行く”っていうのは合ってるけど・・・みたいな。
(私の最寄駅はたくさんの路線の中継地点になってる駅)
この中身の無い、でもなんだか言いようのない不思議なおもしろさが
やりとりの中にずっとあって。
落ち込んでたはずが、ゲラゲラ笑ってる自分に気づいて
もしかしたらさっきまでの沈んだ気持ちの方が嘘だったのかな、と思ったりもして。
無駄に深刻になる必要なんてないのだな。
おもしろい、楽しいことがいっぱいある。
生きてると。
今はなんとなく幸せ。
寝よう。
おやすみなさい☆
なんかめっちゃこの曲が今の気分、まさに。
斉藤和義/空に星が綺麗
http://www.youtube.com/watch?v=-g-sscB5Fvw
それを某氏にラインでそれとなく伝えると、
元気出しや~
ご飯しっかり食べや~
と返ってきて、そのあまりの適当な返しに思わず笑ってしまった。
しかもその後、「今から〇〇(私の最寄駅)行くわ!」と来て、
絶対嘘だろと思い、嘘だ、と返すと、
本当に行くと言ってはばからず、
結局、どういうことかというと、ちょうど出先から帰っている途中で、
私の最寄駅で乗り換えてから自分の最寄駅へ帰るという話だった。
たしかに、”行く”っていうのは合ってるけど・・・みたいな。
(私の最寄駅はたくさんの路線の中継地点になってる駅)
この中身の無い、でもなんだか言いようのない不思議なおもしろさが
やりとりの中にずっとあって。
落ち込んでたはずが、ゲラゲラ笑ってる自分に気づいて
もしかしたらさっきまでの沈んだ気持ちの方が嘘だったのかな、と思ったりもして。
無駄に深刻になる必要なんてないのだな。
おもしろい、楽しいことがいっぱいある。
生きてると。
今はなんとなく幸せ。
寝よう。
おやすみなさい☆
なんかめっちゃこの曲が今の気分、まさに。
斉藤和義/空に星が綺麗
http://www.youtube.com/watch?v=-g-sscB5Fvw
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
fisun
性別:
女性