忍者ブログ

手をつなぐ

日々のこと、好きなもののことなどツラツラ書きます。

郷愁 その2

発掘され、捨て切れなかったものその2。
大学時代(たぶん1年か2年の頃)に書いたと思われるレポート。
タイトル『少子社会科学レポート』

表紙のタイトルの下に先生のつけた点数が書かれてある。
おそらく20点満点のレポートで、
「20点+1点 コメント:+1点はクレオパトラの化粧品代として」。
なんじゃこれ、と思って開いてみた。

「テレビのCMを見たり、雑誌の広告を見たりする中で、一番目に付くもの。
それはやはり、女性の美容関係のもの、それも化粧品の広告ではないだろうか。
化粧と言えば、今や中学生でさえも道具を一式そろえる時代。
百貨店にも化粧品売り場なるものが広く設けられ、日々多くの女性たちがメイクの技法を学び、
美に磨きをかけている。
そこで私は、そんな様子を垣間見る中で疑問に思ったことを調査し、論じることにした。」

え、少子社会科学のレポートですよね?っていうツッコミ。
・・続き。

「まず、化粧は一体いつ頃からなされるようになったのだろうか。
調べた結果、化粧の歴史は古く、紀元前4000年の古代エジプトの時代から
始まったということがわかった。
また、エジプト人は化粧品を芸術的に使用した最古の民族であり、
その中でもクレオパトラのメイクテクニックは当時の流行色を取り入れた、鮮烈かつ、
派手なものであったと言われている。
頬をレッド・オーカーで赤く塗り、手の指や足はツマレナイから採ったオレンジ色のヘンナという
染料で染め、眉はタールで黒く、上瞼は瑠璃の粉末を使ってブルーブラックに、
下瞼はクジャク石を使ってグリーンに塗りつぶしたものであったらしい。(図1参照)
化粧は、エジプトからローマへと渡り、続いてギリシャへ、そしてヨーロッパ全土へと渡った。
そして18世紀頃まで男女の性別を問わず化粧をしたと言われている。」

ちなみに、図1にはクレオパトラの肖像画が貼りつけられていて、
色鉛筆で色が塗ってある。(自作)

「当時好まれた化粧は頬紅で頬を赤く染めることであり、
その赤味を際立たせるために女性たちは、顔や首、胸を白い粉で白く塗ったと言われている。
しかし、化学技術が発達していない時代に作られたその白い粉は、
鉛を大量に含み、多数の女性が早死にするという結果を導いた。
また、頬紅は、クワといった植物性の無害な海草を原料に使っていたものの、
それを赤く染めるために硫化銀が使われ、それが口に入り、
胎児にまで悪影響を及ぼすことになってしまった。
その結果、約6000年続いた”厚塗り”の時代は終わりを迎えることになった。
フランス革命を経て、1880年、安全な化粧品を創るために化学者が立ち上がり、
このことが今の膨大な化粧品産業の誕生につながるのである。」

まだ続く。

「次に、その膨大な化粧品産業において、化粧品の数と種類は
どれくらいあるのかを調べてみた。
化粧品及びヘアワックスなどを発売している大手企業”マンダム”で
生産されている化粧品の数を調査してみたところ、
1日平均300,000本の化粧品が生産されていることがわかった。
これは500席あるジャンボ飛行機の座席一つ一つに、一本ずつ化粧品を搭載して運ぶとして、
ジャンボ機600機分である。
一年間だと約80,000,000本(8千万本)である。
一つの会社でこれだけの化粧品が発売されているとなると、日本及び世界中での
発売総数は計り知れないものであると言えよう。
また、その種類は日本国内だけで2000種類とも3000種類とも言われ、
化粧産業の規模の膨大さを物語っている。」

「次に、化粧にまつわるエピソード及びあまり世に知られていない用途などについて調査した」

この後、女の人が厚化粧しまくるために夫に経済的弊害が及び生活がひっ迫したとか、
宗教画を描くための絵具が化粧に使われてしまったとか、
処刑されたモナコ大公妃は断頭台へ立つ前にも化粧を欠かさず、
急死したルイ15世の娘は紅をつけた姿で四輪馬車で運ばれた、とか
なんかそういうことを中心に色々書かれてある。

・・はっきり言って、アホである。(特にジャンボ飛行機のくだり)
しかも結局、最後まで少子社会に関係する記載は一つも無いという・・・。
おそらく、レポートのテーマは自由って言われたんやと思うけど、
でも完全に主旨から外れた個人的興味の範囲でしか書いていない代物。笑
(一生懸命色々調べたんやろうけども。)
本来やったら一蹴されててもおかしくないと思うんやけど
先生も悪ノリ(?)で点数つけてくれてるのがすごい。笑
イイ先生やなぁ。
好きやったな、この先生。


まぁ、なんかこんな頃もあったということです。笑
(ノリで書いてしまった)


中島みゆき/時代
http://www.youtube.com/watch?v=Cv1XYghZ6-E





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
fisun
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 手をつなぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]